年末年始の営業日のお知らせ
お客様各位
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では年末年始にあたり、下記のとおり休業とさせていただきます。
期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
今年一年のご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、新年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
休業日:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※1月6日(月)より営業を開始いたします。
お客様各位
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では年末年始にあたり、下記のとおり休業とさせていただきます。
期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
今年一年のご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、新年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
休業日:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※1月6日(月)より営業を開始いたします。
【調査結果概要】
人手不足の状況 (全体387社の集計)
回答企業387社において「深刻な人手不足である」が18.1%、「どちらかと言えば人手不足である」が56.8%となっていて、合計74.9%の企業が「人手不足」と回答した。昨年の調査結果(75.5%)と比較して、人手不足感はほぼ横ばいの状況が続いている。
業種別に見ると、「深刻な人手不足」の回答は飲食サービス業(33.3%)、建設業(29.0%)、医療・福祉(26.3%)に多く見られた。
不足している人材 (人手不足企業290社)※複数回答
人手不足が生じている理由 (人手不足企業290社) ※複数回答
人手不足により生じている影響 (人手不足企業290社)※複数回答
人手不足解消に向け取り組んでいること (全体387社の集計) ※複数回答
- 本文PDF -
【全体概要】
2024年7-9月期の県内企業の景況判断BSIは21.2の「上昇」超となった。急激な物価上昇局面で、家計の負担増加や企業における利益率の低下などのマイナス要因はあるものの、観光の顕著な回復が牽引し「県内景気は緩やかに拡大している」。
一方、10-12月期の景況見通しBSIは6.2で「上昇」超幅は小さくなっている。観光繁忙期を終えて、観光関連の需要が縮小することなどへの警戒感から厳しめの見通しが強まっているとみられる。
【業種別概要】
観光関連 〔 需要回復と単価向上で、売上・利益が改善、人手不足は常態化 〕
7-9月の景況判断BSIは67.6と大きく「上昇」超。観光市場は国内客、外国客共に回復しており、観光需要が回復する中で、販売価格、売上高、経常利益が高水準に推移したことが、景気改善に寄与したと見られる。
建設業 〔 2期連続「下降」超、人手不足で受注断念も 〕
7-9月期の建設業の景況判断BSIは-2.9となり、2期連続の「下降」超となった。技術者の人手不足により、受注を断念する企業が増えたことなどの影響があり、「下降」超が続いたとみられる。
卸売・小売業 〔 県外需要上昇が寄与し「上昇」超 コスト高の影響大きい 〕
7-9月期の景況判断BSIは31.7で「上昇」超。県内需要の改善が景況改善の主要要因となったほか、観光繁忙期により県外需要の下支えも大きかった。景況が悪化した企業では、県内需要の低下とコスト高が主な要因として挙がった。
飲食サービス業 〔 仕入れ価格高騰が顕著ながら、観光客増を受け好調 〕
7-9月期の景況判断BSIは62.5で大幅な「上昇」超。売上高BSIが58.3で大きく「上昇」超となったものの、経常利益は25.0と比較的小幅。仕入れ値が83.3と極端に高いことから、価格転嫁でカバーできていない様子が窺える。
【雇用】
従業員数〔 医療・福祉、建設、情報通信で不足感強く 〕
7-9 月期の従業員BSIは51.2で大きく「不足」超となっている。すべての業種で人員が不足する状況が見られる。医療・福祉、建設業、情報通信業、飲食サービス業、旅行・宿泊業で「不足」超幅が大きくなっている。
【調査結果概要】
仕入れ価格の水準
仕入れ価格の1年前との比較は、「10~30%上昇している」が50.6%で最も多かった。次いで「10%未満で上昇している」26.2%が続いた。「30%以上、上昇している」は10.5%で、計87.3%の企業が仕入れ価格上昇に直面していた。業種別で見ると、飲食サービス業、旅行・宿泊業、建設業で「30%以上、上昇している」が多かった。
仕入れ価格の水準は「どちらかというと高額だ」が63.8%で最も多く、次いで「とても高額だ」(20.0%)で、計83.8%の企業が高額に感じていた。「適正である」は14.0%だった。業種別では、飲食サービス業と旅行・宿泊業で「とても高額だ」が多かった。資本金、従業員数別では、規模の小さな企業、地域別では北部と離島で「とても高額だ」が多かった。
1年間における価格転嫁の有無
この1年間における価格転嫁の有無について「価格転嫁をした」が55.4%、「価格転嫁をしていない」は36.2%となった。業種別で見ると、製造業、卸売・小売業、飲食サービス業で「価格転嫁をした」が多かった。資本金、従業員数別では規模の小さな企業で「価格転嫁をしていない」が多かった。
価格転嫁した企業のうち、利益確保については「できている」44.1%、「できていない」46.4%で拮抗した。業種別で見ると、不動産業等、情報・通信業で「できている」が多い一方、旅行・宿泊業、医療・福祉、飲食サービス業で「できていない」が多かった。
今後の価格設定
「価格転嫁を検討している」が34.4%、「価格転嫁を実施する」が32.9%となり、合計は67.3%となっている。
業種別で見ると、卸売・小売行、飲食サービス業、旅行・宿泊業で「価格転嫁を実施する」が多かった。医療・福祉やその他のサービス業では、「経営環境上、価格転嫁できない」が多かった。
事務所移転のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
この度、株式会社海邦総研は、2024年7月22日より下記の住所へ移転する運びとなりましたのでお知らせいたします。
これを機に社員一同、気持ちを新たに皆様のご期待にお応えするべくより一層の努力をしてまいります。
改めて日頃のご愛顧にお礼を申し上げるとともに、今後とも変わらぬお付き合いのほどをよろしくお願いいたします。
【移転先】
〒900-0025
那覇市壺川3丁目1番19号 拓南第2ビル1F
【連絡先】
TEL:098-987-5250
FAX:098-987-5251